(暑い夏の日の朝、アンナはバギーでトリミングサロンに向かった)
アンナ、バギーでトリミングに行ってらっしゃい

暑いけど、バギーなら楽チンだワン!
(アンナがいない間、パパとママは猫たちのお手入れを始めた)
アンナがいない今がチャンス。ハコの水なしシャンプーやりましょう
そうだね。液体を背中に塗って、不織布の手袋でゴシゴシと
(ハコのシャンプー中)
あー、気持ちいいニャ…でも毛がたくさん抜けるニャ
ハコ、また毛玉を吐いてたけど、病気じゃなさそうで安心ね
ネコは毛玉を吐くものニャ。心配しないでニャ
よし、次はフクの番だ
(パパがフクを捕まえようとすると)
やだニャア!逃げるニャア!
フク、待て!
(フクは手の届かないところへ逃げてしまった)
くそー、逃げられた…

ごはんでおびき寄せましょう
(ママがお皿にごはんを入れる)
ごはんニャア!
(ごはんにつられて戻ってきたフク、しかし…)
あれ?ごはんがもらえる場所だと思ってキャットケージに入っちゃったニャア
そっちじゃないのに…

(お昼過ぎ、トリミングサロンからの連絡を待っている)
アンナのトリミング、もうすぐ終わるかな
夏の日差しが強いから、連絡が来るまで待っていましょう
(アンナのいない部屋で)
もっと日に当たりたいッス…でも、フクにかじられるのが怖いッス
(サンスはパパの仕事部屋に避難している)
サンス、ごめんな。フクから守ってあげられなくて…
仕方ないッス。でも、もっと太陽の光を浴びたいッス
そういえばハコはすぐエアコンの効いてない部屋にいっちゃうね
ネコも熱中症になると思うけど、涼しすぎるのもイヤなんだろうね
5年前に子ネコだったときは「あっためないと死んじゃう」ってパパとママが頑張ってたッス
サンスはウチに来る前のことをよく知ってるね。ブログを読んだのかな
サンスの葉っぱが美味しそうニャア…
フク、ダメだよ。サンスも生きているんだから

(心の声)もうすこしでトリミングから帰ってくるから、みんな待っててワン…
ママがトリミングサロンからの電話の着信に気づいてないワン!