今後の対策。。

 

飼い主にもしものことがあったら、犬猫、鳥などのペット達は路頭に迷う。

最悪死に直結してしまう。。

大きな災害があるたび、頭をよぎります。

世の中、新型コロナウイルスで大変なことになりました。

今後もっと感染が拡大してしまうかと思うと不安です。

これからの予定なども見直そうかと思ってます。

できるだけ対策して罹らないようにしたい気持ちでいっぱいです。

人混みをなるべく避け不必要な外出を控える、体力をつける等々。

 

 

 

防災セットを確認したらわずかですがマスクが入ってました。どうしてもマスクが足りない時はガーゼで手作りしようかな。

非常用に持ち運べるドッグフードの小袋も買い足して置こうかと。

かわいい愛犬のためにも元気に生きたいものです。

早く終息してくれることを願っています。

散歩と猫さん

アンナは元気にお散歩しています。

ルンルン♪で歩いていたかと思えば、何かを気にして急に立ち止まったりもします。

尻尾下がってますよ。。

この日は、塀の上に猫さんも見つけた。

鹿さん達

用事で宮島へ行ったので、鹿さんをたくさん撮りました。

この子はモグモグ何か食べてました。

この子は、おねむかな?

この子は、カメラを向けたら「きゅぅぅ」って鳴いて近寄ってきました。

私の上着の裾をパクっと引っ張って「何かちょうだい」とアピールしてました笑

お腹空いてたのかな?人慣れしてる鹿さんでした。

小川沿いにいた鹿さんたち。

鹿さんて、よく見ると結構真剣な目をしておられるんですよ。

リスボンの犬

ポルトガル、リスボンではお散歩中の犬をたくさん見かけました。

こちらのブルーのタイル壁の建物にあるのは、世界で一番古い本屋さんなのだそうです。

本屋さんの入り口前で、飼い主さんと一緒に大人しく待っている犬。街の雰囲気が素敵なので絵になりますね。

 

リスボンの近郊のリゾート地カスカイスへにも足を運びました。

海辺も整備された緑豊かな公園もあってとてもきれいな所でした。

ここに着くまでも電車の中からは海が見えて、ビーチをリードなしで楽しそうに駆け回っているワンコを何頭か見かけました。

カスカイスの街中でも、リードなしでお散歩してるワン達が。

でも、遅れてもちゃんと飼い主さんのあとを付いていってます。

ちょっとガウってする子がいるなぁと思ったら、その子にはちゃんとリードがつけられていました。

だけど、リードなしでこんなに気持ちの良い場所だと犬も開放的な気分になるのか、どのワンコも楽しそうです。

これだけリードなしでも、街は落とし物もなくきれいでした。

道脇には、うんち袋が設置されてました。見たところ無料のようです。

リスボン市内では、さすがにリードをつけてお散歩してるワンコばかりでしたが。

最後に、ポルトガルで会った盲導犬のドゥピィくん。

見上げてくる瞳が優しい11歳のラブラドールレトリバー犬。

許可を得て、撫でさせていただきました。とってもいい子。

紫陽花と犬

紫陽花の季節ですね。

アンナのお散歩コースの道沿いにもきれいな紫陽花が咲いています。

でも、犬猫も人も食べると毒があるようなのでパクっとしないように気をつけないとです。。

先日アンナはお散歩中に紫陽花の花をちょっと齧るということをしました。幸い飲みこまず何ともなかったですが、、ヒヤッとしました。。

私も好きなお花なのでつい撮りたくなるお気持ちわかるのですが、紫陽花と一緒に写った犬の写真、かなりドキドキしてしまいます。。

昨晩アンナとお散歩した時の空。

淡いブルーの空に浮かぶ三日月。

斜め線の電線と木々。

暑くなってきたので、少しずつお散歩も遅めの時間にずらしていってます。