フィラリア予防

久しぶりの更新になってしましたが、アンナ(シーリハム・テリア)は元気にしてます。

実は4月に、アンナは2度目の腰痛になってしまい、10日間ほど安静にしてました。

幸い前回同様、痛み止めのお薬とお散歩もお休みにして治りましたが、胴長体型なので段差やジャンプもさせなように気をつけないとです。

だけど安静時でも、食欲だけは変わらないのがアンナらしいかな。

5月は、狂犬病予防接種とフィラリア検査。

そして今日から、フィラリア予防のお薬投与の開始。

ま、本犬はおやつがもらえると思っているようで嬉しそうです(笑)

うちは最初から、この骨のかたちをしたビスケットタイプのお薬だしね。

お陰で何の疑いもなく、おいしそうにペロリと食べてくれます☆

 

 

 

お花見と腰

動物病院の帰りに立ち寄った小さな公園にて、桜をバッグにパチリ。

アンナは腰痛で病院へ。

実は2年前にも同じような症状で腰を痛めて1週間安静にしたことがありました。

どうしても胴長体型のワンちゃんは、腰に負担がかかるようです。

段差にも気をつけていたのに。。

でも前回同様ヘルニアでなくて良かった。

痛み止めのお注射を打ってもらい錠剤のお薬をもらって、その後カタカタとカートを押してお花見へ。

アンナは、公園で遊んでいる子供たちが気になるようで楽しそうに見てました。

数日お散歩を控えて安静にするようにとのことで、退屈そうではあるけれど、

食欲は普段通りに旺盛なのがアンナらしいかな(笑 ) 花より団子犬です。

早く良くなりますように☆