床に敷くもの

1.5頭身の白いイヌ(アンナ)和室にて

アンナ(シーリハムテリア 9歳4ヶ月)のために最近買ったのは「トイレ下敷きマット」です。

メーカー(サンコー)のオンラインショップのページは下記です。

ペット用トイレ下敷きマット(KI-86)

商品説明 ペット用トイレ下敷きマット KI-86

Amazon でも売られています。

1枚が60センチ x 90センチ。充分に大きいと思ったのですが、アンナのトイレのワガママを許すには充分ではなく、けっきょくアンナ部屋(兼「タ」の仕事部屋)に2枚並べてこれを敷き、念のため、つなぎ目の下にはペットシーツも敷いています。そして真ん中に標準サイズのペットトイレを設置。

フローリングの床は滑りやすいので、イヌやネコの飼育には向いていないと言われます。DOG SIGNAL 8巻にもこの話が出てきました。。

私たちの家にはフローリングの場所が多いので、東リの「洗えるタイルカーペット」を使っています。参考までに、東リのペット総合情報サイトも紹介します。

犬家猫館.com

「イヌヤネコタチ、ドットコム」と読むそうです。

かつてはクイズ番組でおなじみだった東リのタイルカーペット「アタック」。

このペット対応タイルカーペットは、裏側が滑り止めになっています。汚れたときには1枚ずつ洗えます。

便利に使ってきたのですが、アンナはペットトイレをバッチリ使えることもあれば、調子が悪いときもあります。

調子が悪いときが続くと、カーペットは次から次へと汚れます。汚れたら、風呂場で洗って、乾かします。

お手入れについてメーカーのサイトには「洗濯機は使わないように」と書かれています。

ファブリックフロアの水洗い方法を教えて下さい

ですが、ときどき、カーペットが2枚も3枚も「ただいま洗濯中」という状況になり、洗濯機でむりやり脱水だけするのですが、だんだん飼い主は疲れてきました。

そんなときにペットショップで「トイレ下敷きマット」を見つけて「洗濯機で洗える」「はっ水加工」という売り文句に惹かれたというわけでした。

最初は1枚だけ買って使ってみました。裏面がかなりしっかり床にくっつきます。さすが「吸着」。いい感じです。

期待通りの性能だとわかった反面、面積は足りないとわかったので、買い足して、2枚になりました。

はっ水加工なので、汚れをペットシーツで拭き取ると、いちいち洗わなくてもそのまま使えます。

とはいえ、だんだん汚れてはくるので、丸洗いはいずれ必要です。

うまく洗濯機で洗えるのか、洗ったあとではっ水性能がどうなるか、やってみないとわかりません。値段が手頃なので、買い換えるかも知れません。

タイルカーペットほど厚くはないので、部屋全体に敷く目的には向いていません。

いずれにせよ、飼い主の仕事がちょっと減りました。

イヌのトイレのしつけ、いろいろお悩みの方は多いはずで、私たちも長い間、アンナのトイレについて、悩みがつきません。

最初は、きびしく叱ったり、むりやり従わせようとして、うなられたり、噛みつかれそうになったり、無知ゆえの失敗を繰り返しました。

イヌは、排泄行為そのものを叱られたと誤解すると、健康に関わる問題行動を起こす。そういう専門的な知見もあります。

なにが正しい方法なのか、だんだんわかってくると

  • イヌが失敗しないように、まず飼い主は環境を整えるべき
  • どこで排泄したいのか、行動を観察して、できるだけ尊重する
  • 匂いや足の感触で場所を確認するらしい
  • 失敗は無視
  • 成功したらしっかりほめる

などなど、まあそうだろうな、ということを実践するようになり、今に至ります。

それでも、ここで書いたように、できないときにはできないので、たぶんアンナの体型にはこのトイレは窮屈なのだ、と思っています。

今回はこういう内容なので、関係ない写真を最後に紹介しますが、めずらしく和室で撮ったアンナです。こんなアングルだと、1.5頭身くらい、頭の大きさと足の短さばかりが目立ちますね。