トレーニングとトリミングとごはん

 

早いもので、アンナは7歳半です。体重は大体8.9〜9.0kgを維持してます。

今日はトリミングをしていただきました。

白くふわふわになってブルーのお花の飾りもつけてもらいました♫

 

 

ちなみにトリミング前です。

これはこれで可愛いけどね笑 (親ばか)

 

 

今月に入って久しぶりにまたトレーナーさんによるドッグトレーニングを受けました。

私に何か訴えるようなアンナの視線。。

見学者ハコ😺の背中もなかなか味があります。

誤解のないように書きますが、アンナはトレーナーさんのことが苦手なわけではなく、来られると嬉しそうにお出迎えしてます。

トレーナーさんも犬好きの優しい方です。ちゃんと論理的に説明しながらレッスンをしてくれますよ。

 

 

ヘソ天でバンザイしてるようにだけ見えるけど、これも立派なトレーニングの一つなんですよ。

ついでに目ヤニを取ろうとしたり、歯磨きをしようとするとアンナに嫌がられますけどね💦

 

 

去年の11月頃から、アーテミスのこちらのごはんにしてます。

相変わらず食欲は旺盛でペロリと食べてます☆

獣医さんにも肥満でもなく痩せでもなく、引き締まって丁度いい身体だねと褒められたアンナです🐶

お耳の炎症も治って良かったです。定期的にお耳掃除&診てもらうために通う予定です。

 

 

アンナの記録をと思っていろいろ書いてみましたが、

さいごにアンナとハコの寝んね…☆

すやすや気持ち良さげで、にまにましながら撮っちゃいました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

ツーショット写真とアンナのトリミング

 

一応ツーショットだけど、アンナが自分のベッドをハコに取られてしまった時の写真です(^_^;)

ハコを追い出すことなく困ったようにウロウロしてたアンナ。。

いろいろあるけど根は優しい子☆

 

 

今日アンナはトリミングへ。ふわふわ白くなって帰ってきました♫

可愛いバンダナもつけていただきました。

トリミング後のアンナは良い匂いがするから、

つい私がクンクン嗅いでしまいます笑

 

 

トリミングに預けたあと、近くの珈琲屋さんでモーニングを。

普段あまり外で朝食を食べないのですが、

美味しくてちょっと息抜きの時間になりました。